引用元
1 :potato ★:2021/03/28(日) 17:40:48.75 ID:peqaB5W39.net
国債や借入金といった将来税収で返済しなければならない国の借金「長期債務残高」が、3月末に1千兆円の大台を超える見通しとなった。新型コロナウイルス対策の巨額支出を賄うため新規国債を大量に発行したことも加わり、債務残高はここ10年で約1・5倍に急増した。単純計算で国民1人当たり約800万円となり、つけは将来世代に回ることになる。
国の長期債務残高は借金全体から、貸し付けの回収金を返済に充てる「財投債」や、一時的な資金不足を補う「政府短期証券」などを除いた額。2020年度はコロナ対策で3度の補正予算を組んだため、財務省の見通しでは今年3月末時点の残高は前年3月末から100兆円近く増え、1010兆円に達する。
既にコロナ感染拡大前から、当初予算の一般会計の歳出は100兆円を上回り、年60兆円前後の税収では到底賄えない。不足分は新規の国債発行で穴埋めするほか、満期を迎えた国債の返済に充てる「借換債」も発行し、借金で借金を返す構図だ。(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94237
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616902461/
144 :名無しさん@13周年:2021/03/28(日) 18:33:21.38 ID:b3t703MdX
安倍内閣が2000人の死者で 菅内閣が7000人の死者
もうどーしようもないよね 。 内閣官房参与 万引ギワクだしー
ふじてれびと選挙のうちころしやってるしー 前回。 どー仕様もないよね
997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 03:33:14.70 ID:pPaY3lSS0.net
>>980
れいわ新選組の支持率は0.2%
消滅が危惧されるレベルw
270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:51:05.07 ID:XY5w5ie10.net
>>253
歴史的に国債無しよで破滅するのが証明されてるからでしかない
831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 23:35:18.52 ID:a03f+fbw0.net
我々の使っている円自体が日本銀行から借りてる物だからな
通貨を溶かしたり燃やしたりすると犯罪だから
貨幣を損傷したり鋳つぶしたりすると貨幣損傷等取締法(かへいそんしょうとうとりしまりほう)により自己所有であっても、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられます
ぐぐれ
198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:30:59.98 ID:0p5liRw/0.net
借金が増えてるのにインフレならないのはどういうことなの?
MMTの考えだと1000兆円超えてるからインフレになってもいいと思うんだけど
341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:14:10.61 ID:Upj2jFG30.net
888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 00:49:40.33 ID:X26YGqIB0.net
76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:04:36.17 ID:id4uDGoL0.net
とにかく老害優先 下の世代は今すぐ死ねという今の政権方針
986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 03:23:37.72 ID:OYb4qZJq0.net
どうでもいい借金
基軸通貨発行元だから何でもアリなんだよ
財務省の考え方を戦前に戻せ
馬鹿だからすぐに増税しようとする
絶対に日本は破綻しないよ
するとしたら税金取りすぎて公務員以外の民間が
死ぬ時
だから減税して、公共事業を増やせ
791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 23:00:33.53 ID:obalj5XC0.net
306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:02:21.44 ID:i/R0VXxO0.net
要は低所得者と高齢者に優しいから日本は行き詰まっているんだよ
消費税は30パーセントにすれば良いのだよね
704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 22:24:12.98 ID:1HNLmj9/0.net
日本が経済成長できない理由をはっきりと示すグラフ
ちなみに自国通貨を持つ国の政府は税収やGDPと無関係に、任意の予算を組んで執行できるので
「GDPが増えるから政府支出が増えるんだ!」
とかほざく馬鹿は詭弁カス
960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 02:42:09.26 ID:k1y72tzy0.net
>>959
いやいや
だれもそういうこと聞いてないよ
言いたいことは分けるけどね?w
140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:21:33.99 ID:s3/F2TGd0.net
>>113
0円にしたら日本円がこの世から消滅する。
209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:33:20.25 ID:1HNLmj9/0.net
>>198
インフレ率っていうのは需要と供給のバランスで決まるんだよ馬鹿
緊縮財政で需要を圧迫している国が高インフレになるわけないだろ
頭使え
984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 03:14:10.91 ID:TdGY85ve0.net
>>981
きみの支持政党を聞いたほうが早いので、支持政党を答えて
509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 20:11:53.97 ID:rJm4yeoU0.net
そりゃ金融政策で無理矢理引き下げてるんだから、金利低いの当たり前。
その金融政策自体が財政健全化進める前提で行われているだけ。
コロナ対策での一時的な財政出動なら許容してくれるよ、継続的なものじゃないから、財政健全化の旗を政府は下ろしていないので。
298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:59:32.65 ID:O+nye8st0.net
カネは単なるツール
目的ではない
政府は通貨発行権といううちでの小槌を持ってるルールなんだから
経済全体にとって都合が良いように
好き勝手に増やしたり減らしたりすりゃいいんだよ
なんのイミフな我慢をしてるんだよクルクルパーが
27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 17:50:33.92 ID:eP80s28V0.net
国債なんて株みたいなもんだろ
そんな事言ったら上場企業は借金まみれだわ
541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 20:53:56.45 ID:US9kAmjn0.net
吉宗か、宗春かの対立。
宗春のおかげで名古屋は発展した。
宗春の失敗は、商業活動に対する税制度がなかったこと。※御用金と言う方法しかなかった。
御用金をきちんとルール化しろと言い出したら、まさにこれはマグナカルタ。
日本はあと少しで民主化する所まできていた。
367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:19:59.03 ID:tyaQ85oo0.net
国民に借りてるのになぜ国民の借金になってんですか?
637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 21:58:05.98 ID:FW/MZu640.net
>>626
インフレ下の重税なんて気にもしないよ
貨幣価値下がってるんだから
むしろ理屈がわかってれば今国に金を渡さないと大変なことになるって知ってるから喜んで(とまでは行かないかもだけど)払うさ
195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:30:33.52 ID:ELxYSiA10.net
今回の財政出動の大きな要因は、若者による感染拡大。
将来世代の若者が負担すべきものだね。だから若者の行動を批判しなくてもいい。
彼らは自分たちの将来負担を自己責任でふやしているのだから。
1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 03:40:03.24 ID:XvZZ4yz00.net
>>1002
答えられるよ
同じ国民だからだよ
お互いに助けあう決意が国民意識なの
EUには国民意識がないからギリシャ人を助けるためにユーロを刷ったりはしない
日本国が夕張市を助けるのは、国家なら当たり前のこと
469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:57:41.61 ID:O+nye8st0.net
409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:36:48.09 ID:9by6qOL90.net
インフレは支出需要が物品・サービスの供給を超過して生じるよ
つまり、デフレはチャンス
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>169
GDP上がらない理由>>173
立憲に投票してはいけない理由>>175,179
pol
464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:55:53.84 ID:bpn7JNWl0.net
>>459
たぶんというか議論してて思ったのは、
MMTerは簿価が絶対に減価しないって言い張るんだよな
まあそうしないと理論破綻してるからね
俺が帳簿上1兆円貸し付けたことにしてその債権って1兆円の時価なんですかね?
っていう質問に対してもよくわからんこと言われたし
661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 22:05:08.01 ID:c17LpAFB0.net
MMT唱えてる人に、
「じゃあ世界政府ができて地球に国1つになっても同じこと言えるの?」
って聞くとみんな黙るか発狂しちゃうんだけど、
この現象どういう名前つければいいの
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 17:41:42.52 ID:MqXxkTYk0.net
838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 23:42:09.39 ID:7fm676Cf0.net
554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 21:03:48.66 ID:obalj5XC0.net
>>552
だから自国通貨建て負債なんて返してる国なんて無い
永遠に借り換えしてくだけ
856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 00:10:57.69 ID:UiLwKhd50.net
>>173
そうそうコロナ収束まで毎月10万で良い
278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:53:48.46 ID:O+nye8st0.net
そもそも
管理通貨制度ってのは
政府が、そして政府だけが
通貨発行権と言ううちでの小槌を持つってルールで動いてるんだから
政府のやるシャッキンと
我々個人がやるシャッキンとは
当然意味が違って来るだろうなって考えは全然無いの猿?
猿「はい、手元しか見えない猿だから分かりませんキリキリキリッ」
918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 01:34:33.00 ID:TdGY85ve0.net
インフレは支出需要が物品・サービスの供給を超過して生じるよ
つまり、デフレはチャンス
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>169
GDP上がらない理由>>173
立憲に投票してはいけない理由>>175,179
ip
46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 17:56:31.72 ID:a03f+fbw0.net
>1
菅政権「カネを刷れ」
自民「カネを刷れ」
立憲「カネを刷れ」
公明「カネを刷れ」
国民「カネを刷れ」
共産「カネを刷れ」
維新「カネを刷れ」
社会「カネを刷れ」
N党「NHKには金を払うな」
れいわ党「カネを刷れ」
国民「金がない」
全員一致で金を刷れに決まっている
子供も金がないと学問勉強学習を保証されない
当たり前だろう
国家にとって学問こそが日本を成長させる唯一の方法
文教と公共事業にもっと投資して国を発展させよ
インプットしてアウトプット
821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 23:23:20.69 ID:kbDPAul+0.net
日韓スワップのお金をすべて返してもらえばある程度解決かな。
516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 20:17:49.51 ID:Q8Qb+2dd0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50
毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し
↓
https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
6329+3722+7
927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 01:53:27.69 ID:tO3gyrUN0.net
>>921
国の収入は税収なわけだから、国の借金から国民一人当たりの金額を導き出すのは間違いではないよ
もちろん、国の借金は官僚どもの失策が原因なので、国民が負担するべきではないというのなら同意するけどね
制度設計ミスをした官僚と政治家どもとその親族の資産全てで清算すれば良い
それで足りなきゃ初めて増税の議論が生まれる
347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:15:46.28 ID:XY5w5ie10.net
MMTerは消費や需要しか見てないからおかしなことを信じてる
生産と供給側から見れば財政拡大なんて無理だとわかるはず
181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:28:25.80 ID:/k5lg9i20.net
アメリカで米国債の債務上限拡大で揉めたとき、
政府施設を閉鎖して職員レイオフしまくったニュースが日本でも流れまくったよな
あれみてかなりの人が、あ、国債返済できなそうなら政府が自らリストラして返済原資調達するもんなんだって気づいたよな
日本政府債も同じで、債務返済したいんなら
・政府施設閉鎖
・省庁合併、部局削減
・独立行政法人解散
・政府職員大量リストラ
しないとダメだよね
アメリカと同じように。
消費税増やしたって税収増加も限定的なんだから、
国債金利は政府がリストラできるかどうかもそろそろ判断材料になるぞ
811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 23:16:40.02 ID:CEtSWZon0.net
国が国民から借りてるんだろw
何勘違いしてんだ馬鹿
621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 21:53:30.05 ID:3uDPUq250.net
492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 20:06:36.49 ID:KOs6V3CK0.net
国民が1人800万円を国に貸してるってことでOK?
104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 18:12:04.92 ID:9z1tTWUN0.net
ネトウヨと山本太郎さんがMMT推奨
珍しく意見が一致してるんだから
国民に月100万円配ってください
875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 00:39:18.64 ID:YzAxvqxQ0.net
>>872
まあ真面目な話、貨幣なんて生産物のパイをどれだけ占有できるかの数字でしかないんだよね
日本の消費者物価がインフレにならないのは、
日銀が刷った金は少人数の株や土地持ってる富裕層に渡ってるけど、
人間が一日に消費できる食料品や生活用品の数なんて富豪でも貧乏人でも大して上限変わらないから需給が逼迫しないだけだし。
(マスクやアルコールはあっという間にインフレしたけど)
今の日本で大多数の格差の真ん中から下のマス層に金を配っちゃうと、
去年の4月みたいに地獄の餓鬼よろしく食料品や生活用品が一気に枯渇して制御しづらいインフレになりかねないから、
日銀も財務省もいかに発行した通貨を市中に流さない頭悩ませてるとおもう
とはいえ、富裕層が牙を向いて食料品や生活用品を買い占めしたら、その地域はあっというまにインフレするで。
387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 19:29:06.26 ID:O+nye8st0.net
このシャッキンガーのキチガイ猿騒ぎは
手元しか見えない猿の台所感覚で国を動かそうとすると
如何にキチガイじみたことになるかの良い例だ
789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 22:59:26.68 ID:c17LpAFB0.net
>>780
国債発行しまくって官僚が無責任無秩序に予算消化増額おかわり繰り返して、
いざ返せなさそうになったら自分達はノーダメージで増税で解決なんて許されるわけねーだろ
政府リストラちらつかせて公務員引き締めないとダメ
37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 17:54:18.39 ID:o2N3xya60.net
>>8
詐欺ですよ、気にしなくてもいいです(´・ω・`)
641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/28(日) 21:59:45.80 ID:IL76e0y50.net
その負債を日本がお金を貸してる国に負担させればちゃらだべ?
なのにバカ議員は無かったことにするから借金が膨らむんだよ
いい加減無能高学歴に国を任せるの止めよう
993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/03/29(月) 03:29:30.08 ID:JFKvhpWN0.net
生産能力のないクソみたいな会社をひたすら助けてたらハイパーインフレになると
>>977
は書いた
じゃあなぜ生産性皆無の夕張市を日銀が助けるべきと書いたのか。
あーあ矛盾しちゃった